電子音楽  新しい音楽のゆくえ

昨日は 3会場で繰り広げられる、南海高野線高架下Festival!!
この日ミナミが熱く吠える!!

イベント、楽しかったな〜。

みなさま、ほんまにありがとうございました☆☆

オールしないといいながら、最後までいちゃいました。
めちゃよいよい一日でした。

久しぶりにオールナイトなので ふわふわ してます。

今日も開催されてますよ〜。私はいけないけれど、楽しいので
みなさん、足を運んでみてくださいね!!


さてさて。

私がお手伝いするイベントのお知らせを。
受付でお出迎えします。
まじかに迫っています!!

タイトル で なに?って思われた方 ぜひおこしください。

まず、入場料が100円。(ジュース買う値段だ!!お買い得です)
録音機の陳列や8chサラウンド(正しくは波面制御システム)でのライブ

録音気になるお方は陳列にきらきらされるかと…
あと、波面制御システムは体験してみると、すごい不思議な感覚ですが、
驚きというか うん、体験してください。

電子音楽に詳しい方、そうでない方も出演される先生方のお話を聴くと、
音楽に対するいろんな視点が新たにうまれるはず。

この機会を逃すとおしいーって思いますよぅ

夕刻からのスタートとなりますので学園祭終わりなどなど、 お寄りください〜。

なお、イベントに関するお知らせですが、イベント当日「波面制御システム」を
体験できるのは、セットアップの関係上一階席のみとなります。
全席自由席のため二階席も開放いたしますが、ご希望の方は、お早めのご予約・
ご来場をお待ちしております。

であります!!

MUSIC OF NEW REFERENCE 2009in KYOTO 開催のお知らせ

2007年、「灰野敬二 plays Gamelan」と題して行われた
「ミュージック・オブ・ニュー・リファレンス」シリーズ。
前回同様「音楽の新しいリファレンスを提案する」をコンセプトに、
第二回目は、京都にて開催いたします。
今回の出演は、宇都宮泰さん、三輪眞弘さん、川崎弘二さん、岸野雄一さん。
川崎弘二さんの著書「日本の電子音楽 増補改訂版」にて語られていた、
宇都宮泰さんと三輪眞弘さんそれぞれが考える「音楽と録音再生技術の謎」
や来たるべき「未来の音楽」について、シンポジウムとライブを交えて、提案
していただきます。 
■内容 
第一部 シンポジウム 
  出演 宇都宮泰 三輪眞弘 川崎弘二 岸野雄一 
    
第二部 ライブパフォーマンス 
出演 

宇都宮泰:2009年度版トクサノカンダカラエディケーショナル ライブ   

三輪眞弘

:ラジオとマルチチャンネル・スピーカー・システムのための「新しい時代」
     
音響システム 宇都宮泰 波面制御システム

■日時 2009年11月3日 火曜日 祝日
■開場 16:00  開演 17:00
■会場 ART COMPLEX 1928 
      京都市中京区三条通御幸町東南角1928ビル3階  
     TEL 075-254-6520
      e-mail info@artcomplex.net
■料金 100円 前売り券は、アートコンプレックスにて発売
電話予約可、お一人様2枚までとさせていただきます。
当日券に関しましては、11月3日15:00より整理券を配布いたします。
■チケット予約電話番号 TEL 075-254-6520
■定員 180名
■主催 MUSIC OF NEW REFERENCE
■協力 ART COMPLEX 1928 HOREN
■記録 映像担当 企画協力シマフィルム  制作協力 KyotoDU 
■公式ホームページアドレス http://music-reference.net/mr09.html
■お問い合わせ info@music-reference.ne


秋はどの空を見ても いいなぁ。

じゃっみなさまのお越しをお待ちしております〜