目をぱちぱちさせる

あたらしい朝がやってくる。

いつもと違った夜がやってくる。

ニューライフに向けて動き出しますガキです。

〜お知らせ〜

SJQ、かっこよくて、好きなのだ。
SJQが開催する音楽ワークショップへガキもサポートとして参加することとなりました。ココロはドッキドキですよ!!予約、早くもたくさん入っているそうです。気になる方はお早めに!!

関西を中心に、生演奏とコンピュータを組み合わせた、メディア・パフォーマンスグループSJQによる音楽ワークショップです。「楽譜を使わない」をテーマに、演奏テクニックにこだわらず、コラボレーションチーム形式で独自のパフォーマンスの創作&発表を行います。使用する楽器や小道具、電子機器など、あらゆるツールはその場でチームごとに取り合い。プロの演奏者やプログラマーによるサポートもあり。既存の音楽のカタチにとらわれず、自由な発想で音楽を生み出す、その“創発”の醍醐味をみんなで楽しみましょう。即興・メディア技術・デザイン戦略など、新しい創造のためのエッセンスを一つ一つに凝縮しました。「面白い音楽を一緒に生み出したい!」というやる気さえあれば、音楽未経験者も大歓迎。公共図書館で行われる、これまでにないユニークな音楽ワークショップにぜひご参加ください。

会場
奈良県立図書情報館 1F交流ホール

日時
4月27日(土)10:00〜19:00(開場 9:30/休憩あり)
※都合により終了時間が19:00となりました。ご注意ください。

定員
30名(先着順)

参加料
お一人様 2,000円(当日徴収)

対象
「創造」することに興味がある方

SjQ プロフィール:
SjQは、魚住勇太(ピアノ)、米子匡司(トロンボーン)、ナカガイトイサオ(ギター)、アサダワタル(ドラム)、大谷シュウヘイ(ベース)そして人工生命によるプロジェクト。
ループを用いず、一つ一つの音と音がドミノのように連鎖反応させることで、音楽が生まれ、展開する。
演奏はコンピュータなどで、生演奏をリアルタイムで音響処理を行う、ライブエレクトロニクスという手法で行われる。
ホームページ:http://www.dubdb.com/sjq/

【SjQよりメッセージ】
「環境(モノ、コト)と試行(トライ)、そして発見の中で、新しい創造が生まれる現場を体験してもらいたい」という思いで、このワークショップを考案しました。創作の過程のエッセンスを綿密にデザインすることで、独自の通貨(ポイント)で楽器や資材を調達し、その場にいるプログラマーに発注するなど、メディア技術と環境の相互作用を用いた創作を、難しい理論なしに体験できます。この環境下で生まれるコミュニケーションの連鎖が、音楽にどんな創造をもたらすか。そういった“創発”的なプロセスに、皆さんがワクワクと楽しみにながら関わってもらえれば嬉しいです。

▼参加情報
•当館のHPの申込みフォーム
http://www.library.pref.nara.jp/event/event_moushikomi.html
•専用アドレスによるメール申込み
koen@library.pref.nara.jp
•FAX
0742-34-2777
 1.郵便番号・住所 2.氏名 3.連絡先電話番号・FAX番号
 4.「SJQワークショップ」と明記
来館申込み
 2F貸出返却カウンター
•往復はがき
 〒630-8135 奈良市大安寺西1-1000
  奈良県立図書情報館「SJQワークショップ」担当
  1.郵便番号・住所 2.氏名 3.連絡先電話番号
  4.「SJQワークショップ」と明記
  ※返信用にも返信先の郵便番号、住所、氏名を必ず記入。